865件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

しかし、県教育委員会は消極的で具体的な対応策さえ計画を具体化していません。設置基準が施行される今、滋賀県内全体を視野にして特別支援学校を再編・新設分離する時期に来ているのではないかと思います。 そこで、市長はこうした実態をどう把握されているのか、改善すべきではないでしょうか。設置者滋賀県ですので、甲賀市からも声を上げるべきではないでしょうか。 

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

議員御承知のとおり、学校においては教員業務多様化・複雑化する中で、長時間勤務が大きな課題となっており、県教育委員会からは、学校における働き方改革取組計画令和2年3月に改訂版として示されたところです。その方針の柱の一つに「学校業務の見直し・効率化」を位置づけ、主な取組として調査文書会議等に関する業務負担軽減が例示されています。 

守山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例月会議(第 4日 3月 9日)

令和年度より実施の副籍制度についてでございますが、副籍とは副次的な学籍の略で、副籍制度県教育委員会インクルーシブ教育システム構築に向けての様々な取組の一環として、共生社会の実現を目指す上でも意義あるものとされております。  県教育委員会は、制度化に向けて平成28年度から研究事業に取り組み、県内6市教育委員会14小中学校と共同で研究を進めてまいりました。

湖南市議会 2022-03-02 03月02日-02号

②については、滋賀県教育委員会人権教育課事業である学びの礎ネットワーク推進事業は、中学校区の関係者課題や背景を共有し、困難な状況にある子どもに焦点を当てながら、課題解決に向けた連携、協働した実践活動を推進するものです。 中学校区全体会では、学力向上アドバイザーである菊池省三さんによる学校訪問を通して、学び合う集団づくり研究しています。

甲賀市議会 2022-03-01 03月01日-02号

これまでから、全国学力学習状況調査が目指す学力を身につけさせることを目的に、県教育委員会総合教育センターなどで作成された教材やプリントを活用した指導を行ってきました。 次年度においては、年度初めに小学校4年・5年、中学校1年・2年を対象に市内全ての小中学校で同一のテストを実施して、学習達成状況やつまずき・課題等把握・分析して、その後の指導に生かす計画をしております。 

甲賀市議会 2021-09-22 09月22日-07号

市内小中学校も、緊急事態宣言中に2学期を迎えており、県教育委員会方針に基づき学校行事部活動を一部制限をし、手洗いや密を避けるなどの基本的な感染対策の徹底について周知をいたしております。 加えて、感染対策一つとして、不織布マスクを着用いただけるように、市内小中学校1人につき10枚を配布をいたしております。 

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

しかしながら、回数が限られていることから、保護者負担をより軽減するために、過日開催されました県内13市教育長による県都市教育長会において、令和年度要望事項として、県教育長宛て県立養護学校に在籍している医療的ケアの必要な児童生徒の具体的な通学支援の拡充について要望することを決定したところです。今後も、関係団体関係部局連携しながら、県への働きかけを継続して行ってまいります。 

東近江市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第 3号 6月14日)

2点目の「家庭教育支援チーム」の編成及び3点目の「訪問型家庭教育支援」の市の見解についての御質問ですが、本市としましても、家庭や地域、学校との連携を図りつつ、保護者が安心して家庭教育を行うことのできる支援体制仕組みづくりは必要と考えており、現在、県教育委員会連携しながら、県内各市町の実施状況把握研修会への参加による情報収集に努めているところでございます。

草津市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

この間、児童生徒の増大に対応するため、二度の校舎増築野洲養護学校開設等対策を講じられてまいりましたが、児童生徒数県教育委員会の予測を大きく上回り、今後も増加することは想定されます。  滋賀県教育委員会調査では、令和2年5月1日現在、草津養護学校教室不足数は、県内最大で17教室としており、県全体での教室不足数は64教室あるとしています。  

草津市議会 2021-03-11 令和 3年 2月定例会−03月11日-04号

特別支援学校草津養護学校への通学生が増え続けて、そして、滋賀県教育委員会増築計画をしていると、こういう予算化がされようとしているのですが、草津教育委員会も、これについての、しっかりとした意見を上げていく必要があるという具合に思いますが、大規模化ではなくて新設分離での意見を上げていただきたいと思いますが、この点について問います。 ○議長西田剛)  畑教育部理事

甲賀市議会 2021-03-10 03月10日-06号

滋賀県教育委員会でも、1月にICT活用ガイドブックが示されて、活用の仕方や課題についても示されているところです。以前から検討されていましたけれども、甲賀市でもICT環境整備が整った今、一定のマニュアルというか指針が必要ではないでしょうか。ICTを使った授業には有効な部分もあると思いますけれども、課題もあります。

草津市議会 2021-03-10 令和 3年 2月定例会−03月10日-03号

なお、高校生世代健全育成に係る対応として、県では、県、県教育委員会各市各市教育委員会の4者で情報共有連携した支援枠組みを開始されることから、本市でも、この枠組み活用も検討してまいりたいと考えております。 ○議長西田剛)  中島議員。 ◆8番(中島美徳)  ただいま、いろんな部署が関わってやっているということで、御答弁いただきました。